製品・事業

エラストマー素材事業

合成ゴム、合成ラテックス、化成品の3分野で構成されています。
強固な基盤事業としてゼオンを支えています。

高機能材料事業

高機能樹脂やプラスチックフィルム、特殊化学品やリチウムイオン二次電池材料、医療器材などで構成されています。
ゼオンならではの技術力によって高付加価値化された事業です。

その他の事業

RIM、塗料、建築材料など主にグループ企業で展開される事業群です。

技術ライセンス

日本ゼオンの自社技術によって開発されたGPB法、GPD法、GPI法、各種エラストマー製造技術を、世界23ヶ国に技術供与を行っております。

GPB法(ブタジエン抽出技術)
GPD法(ブタン・ブテン分離精製技術)
GPI法(イソプレン抽出技術)
各種エラストマー製造技術

RIM配合液・RIM成型

世界的優位性を持つC5留分であるジシクロペンタジエンを主原料としてRIM(反応射出成形)方式によって得られる大形成形品『PENTAM®(ペンタム)』と『メトン®』を提供しています。
PENTAM®(ペンタム)・メトン®は金型内で反応と成形を同時に行う省資・省エネ型の成形品で、その物性はエンジニアリングプラスチック並の強靱さを持ち、かつ再生可能な環境保護にも適応される製品になっています。日本ゼオングループ企業のRIMTEC(株)はこのRIMの生産システムを通して商品企画段階から量産化までの総合力でお客さまのニーズにお応えしていきます。
(『PENTAM®(ペンタム)』・『メトン®』は登録商標です。)

こちらの製品は
RIMTEC株式会社で取り扱っております。
詳しくは、RIMTEC株式会社のwebサイトをご覧ください。